ここ数日、株価の乱高下が酷かったですね。
現在の含み益はだいたい100万程度で推移していましたが、ここ数日は40万減ったり、一気に戻したり、また落ちたり。
まぁ過去には含み損が60万になったりもしていたので、含み益になっているだけで良いかと。
本当は、今買増ししておけば数日で利確できるよなぁと思った銘柄が沢山あるんだけど、資金がありませぬ。
もう今年は息切れ状態。
生活資金に手を出したら終わりだと思っているので、なんとか我慢です……とはいえ、今やっぱり「あの時買おうと思っていた銘柄」が上昇しているのを見ると悔しいですね……。
1万だけでも利確したい。
昔に比べて落ちにくいのは、やっぱり新NISAや資産運用の啓蒙活動で皆が徐々に買い始めているからなんだろうか。
板が活発になるのは望むところです。
ただ、そういう時はやっぱりリアルタイムで見ていたいなぁと思います。