小僧寿しから株主優待が届きました。
あんなに業績が振るわないのに優待を復活してくれるなんて……すごく株主思いの会社ですね!
さて、復活した優待は、以前のように紙ではなくカード。
所持株数に応じて、○%の割引を受けられます、というものです。
有効期限は2023/9/30まで。
最近はめっきり小僧寿しさんを見かけることもなくなってしまったのですが、まだまだやる気概を感じられて嬉しいです。
割引カードを使える店舗は以下のリンクから。
小僧寿しから株主優待が届きました。
あんなに業績が振るわないのに優待を復活してくれるなんて……すごく株主思いの会社ですね!
さて、復活した優待は、以前のように紙ではなくカード。
所持株数に応じて、○%の割引を受けられます、というものです。
有効期限は2023/9/30まで。
最近はめっきり小僧寿しさんを見かけることもなくなってしまったのですが、まだまだやる気概を感じられて嬉しいです。
割引カードを使える店舗は以下のリンクから。
運用資産(2024.12.31) | 9,369,416円 |
運用損益(~2024.12.31) | 3,375,693円 |